FXトレードで最も重要なことは、いかに損失を抑えるかということです。
なぜなら、トレードを続けていくためには元となる資金が必要であって、その元資金がなくなってしまえば、FXトレードを継続することが出来なくなるからです。
しかも、損失の大きさをコントロールすることが、とても重要になってきます。
なぜなら、大きな損失を穴埋めするためには、それ以上の大きな利益が必要になるからです。
つまり、損が小さい「損小」トレードならば、利益も小さい「利小」トレードでも長い目で見れば負けることは極端に少なくなります。
もちろん、利益が小さいと言っても、最低でも損をする時と同じだけの利益は確保しなければなりません。
その状態で勝率5割ならば、スプレッドやスリッページなどのトレードコスト(経費)は別にして考えると、理論上で負けることはありません。
でも、トレードを繰り返してお金を増やせないということは、金銭的にはトレードをやっていないのと同じことなので、時間だけを費やしていることになります。
だから、やはり損は小さくして、その損よりも利益は大きくしていかなければなりません。
守りにまわらず、積極的に攻めることが一番の防御の方法であるという意味を示した「攻撃は最大の防御」という言葉があります。
でも、FXトレードには「攻撃は最大の防御」という姿勢で臨むのではなく、「防御なくして勝利なし」という姿勢で臨むべきです。
それほどまでに、損失を小さく抑えることが勝ち続けるためには欠かせないことなのです。
安定的に継続をして利益を上げているFXトレーダーは、例外なく損切りが上手です。
だから、トレードで勝ち続けたければ、まずはあなたも正しく損切りが出来るようにならなければなりません。
そのため、「損切り上手はトレード上手」という動画を収録しましたので、ぜひご覧ください。
コメントフォーム