YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。 先日からMACD(マックディー)という インジケーターについて、これまでに 5本の動画を紹介してきました。 今日は6本目の動画をお届けしますが MACDについての動画はこれで最後となります。 今日の動画では、 新たに2つのことをお伝えします。  …
YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。 当ブログ記事で数日に渡り MACD(マックディー)というインジケーターについて 動画を今までに4本紹介しています。 これまでの動画は しっかりとご覧頂けているでしょうか? 多くのトレーダーがチャートには 複数のインジケーターを表示させています。 &nbs…
YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。 これまでに当ブログ記事では MACD(マックディー)というインジケーターについて 動画を3本紹介いたしました。 多くのトレーダーが使っているMACDですが 残念ながら有効に使いこなせている人が とても少ないインジケーターです。 これまでの動画で、MACDのベースは E…
YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。 先日のブログ記事では MACDというインジケーターについて 動画の2本目を紹介いたしました。 MACDはどのようなものを基にして 作られたインジケーターであるのか。 MACDラインとシグナルラインは それぞれ何を表しているものなのか。 以上…
YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。 前回の記事では MACDというインジケーターについて 少し紹介をしました。 紹介をしたと言っても9割以上の方は 以前から知っているインジケーターでしょう。 その記事内で公開した動画内でも話しましたが MT4に標準搭載されているMACDは ちょっと使いづらいものになって…
YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。 僕がトレードを始めたのは 今から約30年前のことになります。 その頃はパソコンもインターネットも 普及はしていない時代でした。 だから今のように すぐにチャートが見れるような環境は 整ってはいなかったのです。 もちろんそのような状況なので …