勝率が100%で確実に勝てるポイントはFXで存在するのか? 結論から言えばないでしょう。 というか、勝率を高める方法はあります。でも、勝率にこだわることは愚策なのです。 なので、勝率が100%で確実に勝てるポイントを探すよりも大切なことがあるのです。 そのことを、この記事でお伝えしましょう。 勝率が100%ということは、全てのト…
ドローダウンは、どれくらいまでなら許容できますか? ドローダウンとは、ピークからの下落率のことです。 たとえば、100万円まで資金が増えてから、90万円まで資金が目減りしたら、ドローダウンは10万円です。 なので、目減りした金額10万円を、ピーク時の100万円で割ればマイナス10%になります。 そのような場合では、ドローダウン率が10%だとい…
トレンド判断が見る人により異なるのはなぜでしょうか? 同じ時間で同じ通貨ペアを見ているのに・・・ 今は上昇トレンドだと言う人もいれば、下落トレンドだと言う人もいます。 そのように、どうしてトレンド判断が見る人により異なるのか? この記事では、その理由について説明していきましょう。 トレンドとはそもそも何のことか? まず、トレンド…
トレード回数は多いほうが有利? 「ポジションを持たなければ、お金を増やすことなんてできないよ。だから、頻繁にトレードを繰り返したほうがいいに決まっている!」 そう言う人もいます。でも、それって本当のことなのでしょうか? この記事では、トレード回数は多いほうが良いのか? 少ないほうが良いのか? そのことについてお伝えします。 トレ…
ランダムウォーク理論を信じますか? 信じませんか? ランダムウォーク理論とは、値動きが過去のデータからは予測できないという考え方です。 値動きそのものがランダムな動きによるもの。そのために、テクニカル分析やファンダメンタル分析によるこれからの値動きの予測は不可能であるという理論です。 この記事では、ランダムウォーク理論を信じるべきか? それとも、相場の値動…