日々の為替レートの価格推移・分析データを完全無料公開

YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。     過去を振り返れば、2008年のリーマンショック後には 世界的規模で先進国の金融緩和政策が実施されました。     つまり簡単に説明をすれば、 政策金利を下げることにより市場に流通するお金を増やし 景気を回復させるための政策を実施したというわけです。     そして、景気回復とは切って…


「裁量トレード」と「無裁量トレード」や「自動売買」との大きな差

YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。     この記事ではとても大切なことを お伝えしたいと思います。     トレードには、トレードスキルを 存分に発揮をして挑む「裁量トレード」があります。     そして、完全にトレードそのものが ルール化をされている「無裁量トレード」もあります。     また、完全にシ…


僕がトレーダーとして勝ち組になれた理由

YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。     空を見上げると、 晴れている日もあれば曇りの日もあって、 空に浮かぶ雲の形も、雲の位置も毎日違います。     そのように、毎日が同じ空ではありませんが、 それは相場もまったく同じことが言えます。     ネイティブアメリカン(インディアン)の言葉で、 「曇りの日がなければ晴れの日の…


デジタルトレーダー vs アナログトレーダー

YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。     ここ数年のドル円(USD/JPY)相場では、 2012年から2014年は上昇相場が続いて 2015年はひと段落着いた値動きになりました。     そして、2016年から大きな流れでは 変動は大きくないものの下落相場になっています。     あ、ちなみにこれチャート見ながら 書いている…


仕掛けや手仕舞いのタイミングを逃がすトレーダーがやるべきこと

YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。     今までにある程度のトレード経験がある人は トレードのタイミングを逃して後悔した経験は 少なからずお持ちであるはずです。     相場をあとから振り返ってみて 次にように後悔をしてしまうのです。     「あー、あの時に買っておけば良かった。」   「あの時に躊躇せずに損切り…


 【掲載記事キーワード検索】
[メルマガの登録は不要] 今すぐに視聴可能な特別WEBセミナー
YWCトレードロジック事業部|若尾 裕二
全134ページの電子書籍|無料
YWCトレードロジック事業部|若尾 裕二
 【各種お問い合わせ窓口】

人気ブログランキング|難しくない方法で勝つFX|YWCトレードロジック事業部
 

あなたの【一日一回のクリック】が
募金として社会貢献
になります。
 

日本赤十字社へ月間INポイント数と
同金額の寄付を継続しています。
 

過去の寄付実績

難しくない方法で勝つFX - にほんブログ村
記事の【カテゴリー】一覧