買えば下がる売れば上がるを解決する方法

買えば下がる売れば上がる。   あなたはFXで、いつもそんな経験していませんか?   買えば下がる。売れば上がる。そんな経験ばかりを繰り返したら、精神的に参るはずです。   ですが、買えば下がる売れば上がるを解決する方法はあるのでしょうか?   【動画版】買えば下がる売れば上がるを解決する方法 この記事を動画でもお伝えしています。動画で記事内容を確認したいな…


恐怖指数VIX上昇には要注意

目安時間:約 7分
恐怖指数VIX上昇には要注意

恐怖指数VIX上昇には要注意です。   なぜなら、金融市場に対する恐怖心が高まっている状態だからです。   恐怖が増せば、パニックに陥る相場参加者が増えます。   そのことで、多くの相場参加者たちがパニック売りなどの行動を起こす。そうなれば当然にして、金融市場は急落や暴落に見舞われるからです。   なので、金融商品に関わるすべての人は、恐怖指数VIX上昇には…


順張り逆張り|FXで勝つためにはどっちが有効?

FXで「順張り」と「逆張り」っていう言葉は、頻繁に耳にする言葉です。   でも、たった3文字ずつの言葉ですが、実は区別が難しい言葉でもあります。意外と両者の区別がつかない人が、トレード経験豊富な人の中にもいます。   なぜなら、「順張り」と「逆張り」には、戦術面での「順張り」と「逆張り」、そして、戦略面での「順張り」と「逆張り」が常に存在をしているからです。   なの…


FX通貨ポートフォリオ戦略が収益アップに欠かせない理由

FX通貨ポートフォリオ戦略   これが、なぜ収益アップに欠かせないのでしょうか?   投資におけるポートフォリオという言葉はご存知でしょうか? 簡単に言えば、金融商品の組み合わせの事です。FXにおいても、通貨組み合わせのポートフォリオ戦略は重要です。   なかなか思うような成果を上げられない人は、取引対象とする通貨ペアを限定してしまう傾向にあります。たとえば、ドル円(…


FXの天敵が自分自身である理由

FXの天敵、、、 それは自分自身です。   その理由を、この記事でお伝えしましょう。   損をしてしまったのは、、、   「相場のせいだ! あの経済指標のせいだ!    景気のせいだ! あの要人があんな発言をしたせいだ!」   損失を何かのせいにするのは簡単です。でも、勝ち組が負けを何かのせいにすることなどあるのでしょうか?   損をした…


 【掲載記事キーワード検索】
 記事の【カテゴリー】一覧
 【各種お問い合わせ窓口】
 ブログランキング参加中
為替・FXランキング

ドル円などFXは難しくない方法で勝つ - にほんブログ村