迷うなら仕掛けないという選択

目安時間:約 4分

迷うなら仕掛けないという選択

YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。

 

 

この記事では、リチャード・D・ワイコフによる

相場の格言をお届けします。

 

 

 

----------------------------------------

 

 迷ったら手を出すな。

 

 手を出して迷いはじめたら、手仕舞え。

 

 (リチャード・D・ワイコフ)

 

----------------------------------------

 

 

 

相場でなかなか安定して
勝ち続けることが出来ないトレーダーは
今日の格言とは正反対の行動をしています。

 

 

「迷っていても手を出してしまう。

手を出してから更に迷いが深くなっても
自分で手仕舞う決断ができない。」

 

 

迷っても手を出したくなってしまうのは
勝てる可能性が少しでもあると期待するからです。

 

 

そこには優位性(エッジ)という考え方からはほど遠く
当たりクジを期待して手を出そうとするような
そんな気持ちが心の中に蔓延しているからです。

 

 

そして手を出してから思うように値が進行せず
逆行した値動きになっても自ら手仕舞う決断が出来ません。

 

 

勝ち続けることが出来ない多くのトレーダーは
含み損に対して見て見ぬふりをしてしまいます。

 

 

そして、損切りを更に遠ざけてしまうという
もっと最悪な行為をするトレーダーもいます。

 

 

今日の格言は何の変哲もない言葉のように
感じてしまう人も多いかもしれません。

 

 

でも、多くのトレーダーは
今日の格言のような行為ができないのです。

 

 

トレードは仕掛けなければお金は増やせませんが
仕掛けなければお金が減ることはありません。

 

 

まずはお金を増やそうとするよりも前に
減らさないことを考えるようにしてください。

 

 

結果として、それがお金を増やしていくための
一番の近道だということです。

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------

『総額43,600円+プライスレスなFX教材』を期間限定にて無料でプレゼント!

--------------------------------------------------------------------------------------