YWCトレードロジック事業部の若尾 裕二です。
この記事では、ラリー・ペサベントによる
相場の格言をお届けします。
------------------------------------------
トレーディングとは目的地ではなく、
永遠の旅である。
(ラリー・ペサベント)
------------------------------------------
あなたは今までにFXトレードを経験してきて
次のように考えたことはありませんか?
「継続的に利益を確実に得られるような
勝てるトレードのやり方を早く身に付けたい!」
特にトレードを始めたばかりの頃は
聖杯という名前のまぼろしの存在を
きっと信じていたのだろうと思います。
つまり、聖杯を探すことが目的になり
その聖杯を手に入れることさえできれば
未来永劫勝ち続けられると信じていたわけです。
でも、トレードを継続すればするほど
聖杯など存在しないということを
身を持って知ることになります。
つまり、トレードとは
聖杯を手に入れることが目的地ではなく
終わりなき永遠の旅なのだと、、、。
そのことが腑に落ちて理解できた時が
トレードという旅の本当の始まりだと
僕は常日頃から考えています。
損失のトレードがあることは当たり前であって
100%の優位性など相場には存在しない。
だから、損失管理という
命綱をしっかりと張りながら
コツコツと継続をしていくのみ…だと、、、。
すなわち、勝ち方を身に付けることが
目的地ではないのです。
すべての事象において
退廃、絶滅をしてしまうにも
もちろん理由があるわけです。
それは、進化が滞り
環境に適合できなくなるからですね。
だとすれば、我々トレーダーは
常に進化、バージョンアップを繰り返して
進化し続けていくしかありません。
ここまで学んだから終わり、
ということは決してないのです。
周囲よりも成長が早ければ進化ですが、
成長していても周囲の成長速度に劣れば
それは進化ではなく退化と一緒なのです。
もし今のあなたがトレードで
思うように勝つことができないのであれば
やることはたったひとつしかありません。
それは他のトレーダーよりも
学ぶ量を増やし実践する量を増やすだけです。
間違いなくあなたの人生では
一番多くを学び、一番実践してきたことで
いま生計を立てているはずです。
トレードで継続をして
しっかりと稼いでいきたいのであれば
大量に学び、そして大量に実践することを
今後も繰り返してください。