今週の相場は全体的に
ボラティリティの低い相場が続いていますね。
ユーロドル(EUR/USD)相場は先週の
高値も安値も更新ができていません。
本日25日(金)日本時間23時からの
イエレンFRB(連邦準備制度)議長の発言と
明日26日(土)日本時間4時からの
ドラギECB(欧州中央銀行)総裁の発言。
この2つに注目をしたいとともに
週をまたぐオーバーウィークポジションには
注意をしておく必要がありますね。
それでは、今日の金言をお届けします。
-----------------------------------------------------------------
忍耐は正しいトレードを待つためにだけ必要ではなく、
うまくいっているトレードにとどまることにも
必要であることを忘れないこと。
正しいトレードから適切な利益を得ることを逃すことは
利益を限定する要素となるので、
できる限り避けねばならない。
(ジャック・D・シュワッガー)
-----------------------------------------------------------------
勝てないトレーダーの多くは
損失に対しては忍耐強く耐えるのですが
利益に対しては耐えられない傾向にあります。
そのことで、持ち続けていれば
大きく伸ばせたであろう利益を
逃してしまうことが多くなりがちですね。
含み損に対しては、損の確定を避けようとして
明らかに不利な相場状況になっていても
しばらくは持ち続けてしまう傾向にあります。
その結果、当然リスクリワードレシオが
著しく低下をしてしまうことになります。
トレードにおける正しい忍耐とは
損を我慢するということではありません。
あらかじめ損失となった場合を想定して
その想定内の範囲内で損失をおさめるということは
勝ち続けるためには必要不可欠なことなのです。
トレードは、防御なくして勝利なしです。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム